ポケットイングリシュVol.8 楽しく英会話!Week 7

eiyp202507.JPG

let up. 「手を抜く、気を緩める」

A: You're working so hard lately. Aren't you tired?

B: Yeah, but I can't let up now. There's still so much to do.

A: I get that, but you need to take a break sometimes. Overworking won't help.

B: I know, but this project has a tight deadline. Once it's done, I'll take some time off.

A: Alright, but don't forget to take care of yourself. You won't be any help if you burn out.

B: You're right. Thanks for your advice.

A:最近、すごく頑張ってるね。疲れていない?

B:うん、でも今は手を抜けないんだ。しなくてはいけないことがたくさんあるからさ。

A:気持ちはわかるけど、たまには休まないと。働きすぎは良くないよ。

B:わかってる、でもこのプロジェクトは締切が厳しいんだ。終わったら少し休むよ。

A:そうだね、でも体も大事にしてね。倒れてしまったら元も子もないからさ。

B:確かに。言ってくれてありがとう。

let upは、努力や集中を緩める時にも使うことができます。特に注意や努力を緩めたり、ペースを落としたりするときに使います。let upは、多くの場合、状況が自然に弱まることを表しますが、人に対して直接使う場合には、「気を緩める」というニュアンスが強くなります。また、否定文で使うと、「全く緩めない」という意味で強調表現になります。

That wraps up another edition of English in Your Pocket! Be sure to check back next week for another useful phrase! See you then!

過去のポケットイングリッシュVol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4、Vol.5、Vol.6, Vol.7を下記に掲載しております。ぜひ、ご覧ください。ホーム>市民・一般の方へ>ポケットイングリッシュ(バックナンバー)

     
富山市立富山外国語専門学校
〒930-0084 富山県富山市大手町6-14 TEL 076-491-5911 FAX 076-491-1349
top