実務英語科の入学試験には、推薦入試・一般入試A・一般入試Bがあります。
以下の情報は、令和5年度入学生の募集要項によるものです。ただし、金額については全て令和4年度のものになります。
1.募集人員・修業年限
第1学年40人・修業年限2年(昼間)
2.出願資格
次の各項目のいずれかに該当する人。
- 高等学校又は中等教育学校(以下「高等学校等」と総称する。)を卒業した人、及び令和5年3月までに卒業する見込の人。
- 修業年限が3年の専修学校の高等課程を修了した人、及び令和5年3月までに修了する見込の人。
- 日本国内又は外国において、12年の学校教育を修了した人、及び令和5年3月までに修了する見込の人。
- 高等学校卒業程度認定試験に合格した人、及び令和5年3月までに合格見込であることが証明される人(大学入学資格検定に合格した人を含む)。
- 高等学校等を卒業した人に準ずる学力があると認められる人。
3.出願書類
出願者は次の1.から4.までをそろえて出願期間内に提出してください。
- 『入学願書』(本校所定のもの。)
- 「写真2枚」〔上半身正面。試験日前3ヵ月以内に撮影したもの。 サイズ縦4.5cm×横3.5cm、白黒・カラーともに可〕を用意し、1枚目は入学願書に貼付け、 2枚目は出願時に提出してください。
- 『最終学校の「調査書」、又は「卒業又は修了(見込)証明書」及び「成績証明書」』 (当該書類を提出できない人は、これの代わりになる書類で校長が必要と認めるもの。)
- 『推薦書』(本校所定のもの。ただし、推薦入試出願者のみ。)
4.入学考査料
出願者は入学考査料18,000円を出願期間内に本校へ納付してください。
5.出願書類・入学考査料提出先
〒930-0084
富山市大手町6番14号(富山市民プラザ5階)
富山市立富山外国語専門学校
6.出願期間・入試日等
推薦入試
出願期間 |
令和4年10月11日(火)から10月25日(火)まで。 受付時間は期間中の午前9時から午後5時まで。 ただし、土曜日、日曜日は除きます。 郵送の場合も期間内必着で送ってください。 |
---|---|
入試日 | 令和4年11月8日(火) |
選考方法 |
・リスニング。 ・英語による作文(与えられた質問について自分の意見を英語で書く。) ・英語面接(簡単な絵を英語で説明し、短い英文についての質問に英語で答える。) ・日本語面接(日本語の文章の音読問題を含む) 並びに出願書類によって総合的に選考します。 |
試験会場 | 本校 |
受付時間 | 午前8時30分から午前9時まで(富山市民プラザ5階) |
時間 | 午前9時から正午頃まで |
選考結果の通知 |
入学試験の選考結果については、令和4年11月11日(金)に本人宛に通知書を発送します。なお、発送日の翌々日までに通知書が届かなかった場合は至急本校へ連絡してください。 ※選考結果については、本人宛の通知書、本校ホームページでお知らせします。 電話等による問い合わせにはお答えしておりません。 |
入学の手続き |
合格者は選考結果通知書に同封の「入学手続要項」に従い、令和4年11月14日(月)から11月21日(月)までに入学料 135,300円(富山市内居住者)又は 169,200円(その他の人)の納付及び必要書類の提出等の手続きをしてください。 ※ 期間内に手続きをされない人は、入学の資格を失うことになります。入学する意思のない場合は、速やかに本校へ連絡してください。 なお、納付された入学料は返還しません。 ※ 富山市内居住者とは、令和4年4月1日から引き続き富山市内に住所を有する人をいいます。 |
一般入試A
出願期間 |
令和5年1月16日(月)から1月31日(火)まで。 受付時間は期間中の午前9時から午後5時まで。 ただし、土曜日、日曜日は除きます。 郵送の場合も期間内必着で送ってください。 |
---|---|
入試日 |
令和5年2月8日(水) |
選考方法 |
・ボキャブラリー ・英文理解(内容把握及び長文読解) ・英語面接(簡単な絵を英語で説明し、短い英文についての質問に英語で答える。) ・日本語面接(日本語の文章の音読問題を含む) 並びに出願書類によって総合的に選考します。 |
試験会場 | 本校 |
受付時間 | 午前8時30分から午前9時まで(富山市民プラザ5階) |
時間 | 午前9時から正午頃まで |
選考結果の通知 |
入学試験の選考結果については、令和5年2月13日(月)に本人宛に通知書を発送します。なお、発送日の翌々日までに通知書が届かなかった場合は至急本校へ連絡してください。 ※ 選考結果については、本人宛の通知書、本校ホームページでお知らせします。 電話等による問い合わせにはお答えしておりません。 |
入学の手続き |
合格者は選考結果通知書に同封の「入学手続要項」に従い、令和5年2月14日(火)から2月27日(月)までに入学料 135,300円(富山市内居住者)又は 169,200円(その他の人)の納付及び必要書類の提出等の手続きをしてください。 ※ 期間内に手続きをされない人は、入学の資格を失うことになります。入学する意思のない場合は、速やかに本校へ連絡してください。 なお、納付された入学料は返還しません。 ※ 富山市内居住者とは、令和4年4月1日から引き続き富山市内に住所を有する人をいいます。 |
一般入試B
出願期間 |
令和5年2月27日(月)から3月13日(月)まで。 受付時間は期間中の午前9時から午後5時まで。 ただし、土曜日、日曜日は除きます。 郵送の場合も期間内必着で送ってください。 |
---|---|
入試日 | 令和5年3月15日(水) |
選考方法 |
・ボキャブラリー ・英文理解(内容把握及び長文読解) ・英語面接(簡単な絵を英語で説明し、短い英文についての質問に英語で答える。) ・日本語面接(日本語の文章の音読問題を含む) 並びに出願書類によって総合的に選考します。 |
試験会場 | 本校 |
受付時間 | 午前8時30分から午前9時まで(富山市民プラザ5階) |
時間 | 午前9時から正午頃まで |
選考結果の通知 |
入学試験の選考結果については、令和5年3月17日(金)に本人宛に通知書を発送します。なお、発送日の翌々日までに通知書が届かなかった場合は至急本校へ連絡してください。 ※ 選考結果については、本人宛の通知書、本校ホームページでお知らせします。 電話等による問い合わせにはお答えしておりません。 |
入学の手続き |
合格者は選考結果通知書に同封の「入学手続要項」に従い、令和5年3月20日(月)から3月27日(月)までに入学料 135,300円(富山市内居住者)又は 169,200円(その他の人)の納付及び必要書類の提出等の手続きをしてください。 ※ 期間内に手続きをされない人は、入学の資格を失うことになります。入学する意思のない場合は、速やかに本校へ連絡してください。 なお、納付された入学料は返還しません。 ※ 富山市内居住者とは、令和4年4月1日から引き続き富山市内に住所を有する人をいいます。 |
7.授業料等
- 授業料は年額312,000円(月額 26,000円毎月納付)です。
- その他にテキスト代、災害傷害保険料等が別途必要です。