学生の就職を様々な角度から支援しています。
- 1年次 キャリア・ガイダンス(授業)
- ハロー・ワークによるガイダンス
- 担任、進路指導担当講師による丁寧な指導
- キャリア・デイ(卒業生の就活、就業体験を聞く)
- 求人票.xlsx(←こちらからダウンロードできます)
就職先企業(過去5年間の実績)
金融・保険業
(株)北陸銀行
ホテル・観光・運輸業
エクセル東急ホテル、マンテンホテル(株)、IACEトラベル(株)富山支店、立山黒部貫光(株)、日本海ツーリスト(株)、あいの風とやま鉄道(株)、富山港湾運送(株)、ホテル黒部(株)、Rホテルズインターナショナル(株)、鳥越の宿 三楽園、富山地方鉄道(株)
卸売・小売・サービス業
富山トヨペット(株)、ネッツトヨタノヴェルとやま(株)、(株)日産サティオ富山、(株)スズキ自販富山、イオンリテール(株)、大和(株)富山店、富山県総合警備保障(株)、(株)プレステージ・インターナショナル、(株)ジャパン・フラワー・コーポレーション、助野靴下(株)、(株)丸八 、小池木材(株)、塩谷建設(株)、藤木自動車商会(株)、広小路コンタクト(株) 、(株)モリタ、十全美装(株)、(株)カタチ、ファミリーマート、舟木内科クリニック、(株)ジェイエスエス、リッツメディカル株式会社、石友ホームグループ(株)、ディーゼルジャパン(株)、高岡市農業協同組合、(株)ザ・ギンザ、(有)らじん、アイ・ティー・エックス(株)、LUSH(株)、(株)クスリのアオキ、バイホロン(株)、(株)フェニックス、(株)ヤマダホールディングズ、富山環境整備(株)、(株)ピューマ、(株)古城モータース、日本ソフテック(株)
製造業
キタムラ機械(株)、アイシン軽金属(株) 、太平洋ランダム(株)、(株)スギノマシン、(株)リッチェル、(株)ヤマシタ、(株)リョーシン、(株)マツモト、(株)小松製作所 、中野プラスチック(株)、(株)ダイナ
公務員等
防衛省自衛隊、日本郵政、富山県商工会連合会、富山市観光協会、公益社団法人石川県成人病予防センター
教育関係
イッティジャパン(株)、セイハネットワーク(株)、富山大原学園簿記公務員医療専門学校 、YMCA富山、やる気スイッチスクールIE
年度別進路一覧
業種区分 | 平成28年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 |
---|---|---|---|---|---|
製造業(電子・精密機械等) | 3(2) | 4(1) | 1 | 3(1) | 2 |
金融業 | 1 | 1(1) | 1 | 0 | 1 |
卸売・小売業 | 11(1) | 5 | 3 | 6(1) | 4 |
サービス | 1(1) | 2 | 10(2) | 3 | 2 |
観光・旅行 | 6(3) | 2 | 2 | 1 | 1 |
医療 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1(1) |
住宅・不動産 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
情報・運輸・運送業 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 |
電気・ガス・熱・水道等 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
公務員 | 0 | 1 | 0 | 2(1) | 0 |
教育関係 | 1 | 4(3) | 1(1) | 1 | 4 |
商事・貿易 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
進学(留学、ワーキングホリデイ等含む) | 28(5) | 25(4) | 23(2) | 33(8) | 27(6) |
合計 | 51(12) | 44(9) | 44(5) | 50(11) | 44(7) |
- gさん(平成24年3月実務英語科卒業)
勤務先:ANAクラウンプラザホテル富山
私は現在、ANAクラウンプラザホテル富山のフロントスタッフとして働いています。
基本的な業務はチェックイン・チェックアウトで、毎日数多くのお客様と接しています。その中で、学校行事だけでなく毎日の授業でも先生やクラスメイトと話す機会が多かったため身につけることができたコミュニケーション能力は日々役立っていると感じています。
私の働くホテルは世界中にあるグループホテルでもあるので外国人のお客様もよく利用され、ネイティブの先生が多い授業で実践的な英語を学ぶことができた事は強みとなっています。さらにパソコンの授業があり、ワードやエクセルの資格を取得することができるのでパソコンを使った業務に非常に役立ち、効率よく作業できます。2年間の学校生活は現在の私の支えとなっています
- hさん(平成25年3月専攻科修了)
勤務先:富山市役所
私は現在、富山市役所の障害福祉課に配属され、勤務しています。主な仕事の中には窓口応対があり、様々な目的で来庁される方々の手続きをしたり、相談を受けたりしています。たくさんの方が来られる課であり、中には用件を伝えることがなかなか難しい方もいらっしゃいます。相手の伝えたいことを正確に理解し、その方に合ったスムーズな対応ができるように心掛けています。
富山外国語専門学校は、コミュニケーションを図ることに重点を置いた授業がとても多く、先生方、ネイティブスピーカー、友達と英語を学ぶうちに、聞く力、伝える力が自然と養われます。コミュニケーション能力、パソコンのスキルなど、この学校で学んだことは自分の業務の支えとなっているととても感じています。
- iさん(平成24年3月実務英語科卒業)
勤務先:PEPPY KIDS CLUB
私は現在、子供英会話教室PEPPY KIDS CLUBの営業スタッフをしております。毎日、体験レッスンの申込みがあったお宅に伺って子供さんと親御さんに体験レッスンをし、入会を検討していただいています。私のレッスンで、その子供さんが教室に通うかどうかが決まるので、日々、使命感とやり甲斐を感じながら仕事をしています。富山外国語専門学校は、文法・精読以外にも、リスニング、スピーキング、資格対策など、総合的でレベルの高い英語力を身につけることが出来るカリキュラムが揃っているので、今の私の仕事に大変役に立っています。生徒と先生の距離も近く、アットホームな環境で進路相談も親身になって聞いていただけたので、本当に感謝しています。