ポケットイングリシュVol.8 楽しく英会話!Week 12

eiyp2025012.JPG

take something personally 個人攻撃ととらえる

 英語圏の方たちと会議をすると、会議で意見が対立してもその後引きずることが少ないことに驚きます。それでも気持ちにしこりが残ることはあるようで、この表現が前置きとして、あるいはアドバイスとして使われたりします。

A: In a meeting at work today, my co-worker said my idea wasn't so good. I feel so upset!

B: Well, he had a point. Don't take it so personally. When it comes to work, it's good to hear many different opinions.

That wraps up another edition of English in Your Pocket! Be sure to check back next week for another useful phrase! See you then!

過去のポケットイングリッシュVol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4、Vol.5、Vol.6, Vol.7を下記に掲載しております。ぜひ、ご覧ください。
 ホーム>市民・一般の方へ>ポケットイングリッシュ(バックナンバー)

     
富山市立富山外国語専門学校
〒930-0084 富山県富山市大手町6-14 TEL 076-491-5911 FAX 076-491-1349
top